肩甲骨を動かそう&重大発表

/

症状から記事を探す

みなさま、こんにちは。

院長の田代です。

今月のトピックは「肩甲骨」についてです。

肩甲骨は背中の上部に位置し、腕の骨(上腕)と関節を形成しています。

肩甲骨にはローテーターカフと呼ばれるインナーマッスルと僧帽筋、肩甲挙筋、大円筋など、たくさんの筋肉が付着しています。

長時間のデスクワークに従事している方、猫背気味の方に、肩甲骨がしっかり可動していない方が多く見られます。

肩甲骨の可動が狭まると、肩こりになるだけでなく、痛みを伴う四十肩・五十肩のような傷病になったり、頭痛や不眠など、自律神経系の症状に陥る可能性があります。

これを防ぐには肩甲骨を意識的に動かすこと、運動前に身体を十分にほぐしておくことが重要です。

野球の前田健太投手が、投球前に入念に肩を動かしている姿を見たことがあると思います。

プロでも動かさないとケガをしかねない部位なので、みなさまもしっかり動かして健康な状態を手に入れましょう。

最後になりますが、私、田代は今月をもちまして、日本橋中央整骨院を退職することとなりました。

6年半あっという間でしたが、みなさまの健康に携われたこと、心より感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

著者 Writer

著者画像
院長:山村 和希(やまむら かずき)
出身地:千葉県成田市
血液型:A型
趣味:草野球、旅行
得意な施術:炭酸ヘッドスパ、骨盤矯正
患者さんへの一言:
お身体の悩みに大きいも小さいもございません。違和感おぼえたらいち早く一緒に改善していきましょう!
施術家としての思い:
人生100年時代に1秒でも長く、そして1人でも多くの方が健康で長生きできるように全力を尽くします!

【経歴】
2021年 了徳寺大学卒業
2021年4月〜2023年3月 南柏かいもり接骨院勤務
2023年4月〜2025年2月 大島中央整骨院勤務
2025年3月〜現在 日本橋中央整骨院勤務
2025年4月 日本橋中央整骨院院長就任

【資格】
2021年 柔道整復師取得
 

当院のご紹介 About us

院名:日本橋中央整骨院
住所〒103-0027 東京都中央区日本橋2-9-4
最寄:東京メトロ「日本橋駅」徒歩0分、D4出口すぐなか卯の隣
駐車場:なし
                                                                   
受付時間 日・祝
11:00〜
15:00
11:00~
16:45
-
16:00〜
19:45
- -
定休日は日曜・祝日です

【公式】日本橋中央整骨院 公式SNSアカウント 日本橋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】日本橋中央整骨院 公式SNSアカウント 日本橋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】日本橋中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術などのご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中